沖縄県の営業時間短縮要請を受け、4月1日から4月21日までの間、下記のように営業日と営業時間を変更します。
月〜金曜日:休業
土・日曜日:午後3時〜午後9時(酒類提供は午後8時まで)
日本酒と国産クラフトビール販売&バー 酒まるSAKEmaru
JapaneseSake&CraftBeer Bar SAKEMARU
沖縄県の営業時間短縮要請を受け、4月1日から4月21日までの間、下記のように営業日と営業時間を変更します。
月〜金曜日:休業
土・日曜日:午後3時〜午後9時(酒類提供は午後8時まで)
酒まるの店内でお召し上がりいただける、国産クラフトビールのボトル販売を始めました。
常時50種類程をラインナップし、日本全国各地の旬のクラフトビールをお楽しみいただけます。
限定品も随時入荷していますので、ぜひお立ち寄りください。
お取り扱い銘柄(一例です)
*いわて蔵ビール(岩手)
*志賀高原ビール(長野)
*スワンレイクビール(新潟)
*富士桜高原ビール(山梨)
*湘南ビール(神奈川)
*反射炉ビヤ(静岡)
*箕面ビール(大阪)
*松江ビアへるん(島根)
*ブルーマスター (福岡)
*宮崎ひでじビール(宮崎)
*北谷ビール(沖縄)
昨年よりお取り扱いを始めて以来多くのお客様にご愛飲いただいている岐阜県中島醸造「小左衛門」の中島修生さんをお迎えし、お酒造りや料理とのペアリングについてのお話をじっくり伺いながら、お食事をお楽しみいただける酒蔵の会を開催します。完全予約制となりますので、お申し込みはお早めに(会場となる店舗様への直接予約となります。ホットペッパー等からのネット予約ではなく直接お電話にてお願いします)。
ご好評につき予定数量に達したため「スパークリング日本酒」飲み比べセットは販売を終了いたしました。(12/25)
——————————–
石川県能登半島より白藤酒造店・松波酒造さんをお迎えして、
お料理一品一品に合わせた日本酒を蔵元のお話と共に楽しんでいただく日本酒の会を開催します。
石川県といえば海の幸の宝庫!その土地で長年愛されてきた地酒と沖縄食材や加賀食材とのペアリングをお楽しみいただけるイベントです。
普段は聞くことのできないお酒造りの話や、能登半島ってどんなところ?などなど、酒蔵さんのある土地に想像を馳せながらお料理とお酒とのペアリングをお楽しみください。
【蔵元ご紹介】
●白藤酒造店「奥能登の白菊」
奥能登、輪島市にて江戸時代末期に創業、現在は九代目。少量生産で蔵元杜氏のご夫妻が醸します。2017年の6月~8月にはANA国際線ファーストクラスの提供酒にも選ばれました。
●松波酒造「大江山」
明治元年創業。伝統的な「和釜」や「木製の酒槽」を使い、寒仕込みを行なっています。「豪快な海の幸から甘いデザートまで、楽しく乾杯を広げたい」という想いで、日本酒のみならず能登産の果実・野菜酒もつくっています。
新潟県よりあの「八海山」蔵元が来店!酒まる店内にて日本酒セミナーを開催します。八海山のご紹介はもちろん、日本酒の造り方や、瓶内二次発酵のスパークリング「あわ」についてのご紹介も!テイスティングではなかなか店頭でも見かけることのない限定酒も登場します。この機会に「八海山」の魅力をご体験ください。
【日時】2018年3月3日(土)1回目14:00〜 2回目15:00〜
【会場】酒まる店内
【費用】無料
【セミナー内容(予定)】
・蔵元による八海山のご紹介
・日本酒の造り方や他のお酒との違い
・スパークリング日本酒とは
・テイスティング
定番の八海山ラインナップや限定酒の「八海山 雪室貯蔵三年」「八海山 瓶内二次発酵 スパークリング あわ」もテイスティングできます。
【お申し込み方法】
info@sakemaru.jp に代表者のお名前と参加人数、1回目14:00または2回目15:00のいずれか記載の上お送りください。
※店内のスペースに限りがあるため、お立ち見になる場合がございます。また定員を超えたお申し込みがあった場合にはご入店を調整させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※アルコール提供を伴うため、20歳未満の方やお子様のご同伴はご遠慮ください。
『なかい君の学スイッチ』で中居くんが「美味しい!」と絶賛した日本酒「天明中取り零号」を楽しむイベントです。
放送のおかげで、日本中の「天明中取り零号」が売り切れてしまったらしいのですが、酒まるには一升瓶1本だけ在庫があります。
この最後の一本は販売ではなく、多くの方に味わって頂きたくグラスで提供させて頂こうと思います。
天明中取り零号は熟成したバナナの様な華やかな香り、透明感のある濃厚な旨みと甘さを感じますが、やや強めの酸が余韻を引き締めます。
中居くんじゃなくても「美味しい!」と感じること間違いなしです。
【中居くん絶賛の「天明中取り零号」を楽しむ会】
開催期間:2018年2月2日(金)午後6時〜2月4日(日)午後6時
開催場所:酒まるテイスティングスペース
価格:500円(税別)
*生酒なので開封直後が一番フレッシュな香りをお楽しみ頂けます。
*「零号」は無くなり次第、終了となります。その後は「天明中取り壱号」を提供させて頂きます。
また、「中取り零号」に合うおつまみ、通常のテイスティングメニューもご用意しております。
皆様のご来店をお待ちしております。
ワインも好きだけど日本酒も好き、、、という方に。
なんとおもろまちの「ビストロ モンマルトル」さんのペアリングイベントに
酒まるが日本酒で協力させていただくことになりました!
2月17日(土)夜、イベントの詳細はこちら・・・
http://www.montmartre-cafj.com/blog/bistro/
ビストロモンマルトルさんのお料理にワインと日本酒をそれぞれペアリングし、
どちらがより合うか?!をお楽しみいただけるご予約制のイベントです。
日本酒は酒まるがセレクトいたします。
フレンチとワイン&日本酒の世界をどうぞお楽しみください☆
今年のクリスマスイブはスパークリング日本酒を味わってみませんか?
日本酒のいろいろな楽しみ方を提案するゆるい試飲会in 那覇
開催期間:2017年11月11日(土)〜11月30日(木)
開催場所:酒まる店内 テイスティングスペース
開催時間:営業時間内(13:00〜19:30(L.O.))
※店休日はサイト下部の営業カレンダーをご覧ください。
日本酒は和風のつまみじゃないと合わない?!いえいえ、意外と色々な食材と合うんです!
期間限定の試飲イベント「日本酒ラボ」では、日本酒を日常でもっと楽しむためのヒントを酒まるのスタッフが探しながら、試飲メニューとして提案します。
【第1回目テーマ:日本酒&チーズ】
チーズをワインだけに合わせておくのはもったいない。日本酒とチーズの食べ合わせによって、もっと日本酒を楽しむシーンが広がるかもしれません。そこで、比較的手に入りやすいチーズに合う日本酒をそれぞれセレクトしました。日本酒の味わいの違いや、食材と合わせた時の変化を楽しんでみませんか?
【ラボメニュー】
【期間中のご購入特典】
試飲された日本酒を当日にボトルでご購入いただくと、ボトル本体価格(税別)から5%OFF!
【「酒まる」はどんなお店?】
試飲スペースを併設した那覇の日本酒専門酒販店です。気軽に日本酒を試していただけるよう、随時グラス1杯300円(税別)〜で試飲メニューをご用意。お一人様も大歓迎。お気に入りの日本酒をお探しの方や飲食店様、J.S.A SAKEディプロマ/ワインエキスパート有資格の店主がお手伝いさせていただきます。
Tasting event “SAKE Lab”
Term:2017/11/11 to 2017/11/30
Place:SAKEmaru in Naha
Time:13:00〜19:30
※Please refer to our “business day” at the foot of this page
Do you think SAKE will only go well with Japanese food? No way! SAKE goes well with various foods across the world.
SAKEmaru will suggest new way to enjoy SAKE in your daily life at tasting event, “SAKE Lab”.
【Vol.01 SAKE and Cheese】
Many people know that cheese will go well with wine. But how about cheese with SAKE? It will give you hints of a step to new SAKE world. SAKEmaru will offer tasting menu of “SAKE and cheese combination set”.
【Lab menu】
1. Camembert cheese and a glass of SAKE
2, Blue cheese and a glass of SAKE
3. Black pepper chees and a glass of SAKE
SAKEmaru is preparing some more combination.
*Each combination is JPY500 plus 8% of Consumption tax
【Discount privilege】
You can get 5% discount for per bottle if you purchase a bottle that you try from Lab menu.
【About SAKEmaru】
SAKEmaru is a Japanese sake tasting bar and bottle shop in Naha. We welcome anyone interested in tasting or learning more about Japanese sake, from the first-timer to the most experienced aficionado. We look forward to providing a great experience for our guests.